中国インフルエンサープロモーション(RED-小紅書)の概要
2億人の超えのユーザー数を誇る中国の口コミECアプリ小紅書(RED)。
たくさんのユーザーが口コミを行なっている小紅書(RED)は中国でインフルエンサーマーケティングをする上で最適なSNSです。
弊社LIFE PEPPERは中国マーケティング支援を行なっていて、小紅書(RED)のインフルエンサーマーケティングが中国人向けビジネスをする上で重要だと考えています。
そこで今回は、小紅書(RED)とはどういうもなのか、特徴や弊社の中国インフルエンサープロモーション支援についてご紹介します。
また、中国インフルエンサープロモーション支援の無料相談を随時行なっていますので、もし興味があればお問い合わせください。
「小紅書(RED)」とは?
小紅書(RED)とは中国のECアプリですが、日本人がイメージする単なるECアプリではありません。
小紅書(RED)には SNS/口コミサイトとしての機能とEC機能が両方実装されており、ユーザーは自分の趣味嗜好に基づき、お気に入りのコミュニティやアカウントをフォローしたり、自分自身で記事や画像、映像などを投稿することができます。
各コンテンツをアプリ内に備わっているEC機能と紐付けることができ、写真や映像で見たお気に入りの商品をそのまま小紅書REDで購入・決済することができます。
このような特徴から、「小紅書(RED)」はAmazon+Instagramと言われています。
「小紅書(RED)」の TOP 画面①
「小紅書(RED)」の TOP 画面②
小紅書(RED)」の購入までの流れ
・インフルエンサーなどのアカウントをフォローする
・フォローしている人がある商品を投稿する
・その投稿を閲覧、商品のことを知る
・商品名を「小紅書(RED)」で検索すると多くの他の投稿を見られる
・他の投稿も閲覧して比較検討、商品が欲しくなったら「小紅書(RED)」内のEC機能で商品を購入
以上が「小紅書(RED)」の商品購入までの流れの一例です。
また「小紅書(RED)」の投稿には商品だけではなく、グルメの投稿も多くあります。投稿には位置情報をつけることもできるので、ユーザーが日本などへ旅行に来たときに、現在位置から検索を行い、周辺の美味しい飲食店などを見つけることも可能です。
「小紅書(RED)」のユーザー数・特徴
インフルエンサープロモーションに利用されている中国小紅書(RED)。
小紅書(RED)はユーザー数が多いだけではなく、エンゲージメントもかなり高いのが特徴です。
ユーザ数は2億人超え
「小紅書(RED)」は中国でも最大級のユーザー数を誇る SNS/EC サイトであり、今現在もユーザー数は日に日に増加しています。
2019年1月時点でユーザー数は1.5億人とも言われ、主に90年代生まれや、都市部の比較的裕福な若い女性たちに多く利用されています。
滞在時間は45分
すでに確立された Weibo や Wechat と比較し、ユーザーのエンゲージメント率が高く、リーチの伸びしろが大幅にあることから中国国内企業からも注目されています。
平均滞留時間は長めの45分です。
一度アプリを使い始めたら、45分も使い続けるのってびっくりですよね。
それくらい、中国人の若者によく使われているサービスです。
CVRは驚異の9%
平均コンバージョン率(「小紅書(RED)」の EC 機能による)が9%だと言われています。
中国最大級の口コミECアプリと言っても、決して過言ではございません。
中国人ユーザーに対しては口コミが非常に大きな影響力を持っています。「小紅書(RED)」では日本の化粧品や日用品が多く販売され、人気を博しています。
そのため、中国でインフルエンサープロモーションで成果を出したいのであれば、小紅書(RED)が欠かせないアプリと言えるでしょう。
中国人インフルエンサーの起用のポイント
SNSで影響力を持つ人達を中国ではKOL(キー・オピニオン・リーダー)と呼んでいます。日本の企業でも、口コミが大きな影響力を持つ中国事情で売り上げを伸ばすために、KOLを起用した施策が有効だと判断し、実際に行っている企業が増えてきています。
KOLを起用する場合に気をつけたい点がいくつかあります。
達成したい目標を定める
商品の知名度をあげたいのか、売り上げを伸ばしたいのか、など達成したい目標によって依頼するKOLも変わってきます。目的に沿わないKOLに依頼してしまうと、大きい効果を上げることができない場合があります。
このような事態を避けるために、達成した目標を定めることは重要さと言えます。
複数のKOLに依頼する
中国人は企業や政府へに信頼度が日本ほど高くありません。これも中国では口コミが重視されている要因の一つです。口コミを重視する文化があるため、商品購入時のユーザーは使用者の反応をとても気にします。
そこで、KOLに自社商品の投稿を依頼する場合は一人に依頼するのではなく、複数人に依頼することで、様々な視点からのレビューを得ることができ、フォロワーの信頼を獲得することができます。
こうすることでより商品ページへの訪問や購入に繋がりやすくなると考えられます。
以上のようなことに気を付ければ、KOLを起用することでより大きな効果を上げることが可能です。
中国インフルエンサープロモーション(RED-小紅書)のメリット
小紅書(RED)はエンゲージメント率が高いアプリになるので、インフルエンサープロモーションで効果が出やすい特徴があります。
また、Weibo、Wechatではリーチできない層にアプローチできますし、購入確率も高いので、成果が出やすいプロモーション手法と言えます。
- エンゲージメント率の高いユーザーに幅広くリーチが可能
- Weibo、Wechat ではリーチできない新鮮なユーザーにアプローチ可能
- 口コミサイトと EC 機能が統合しているため、その他 SNS チャネルよりもコンバージョン率が高い
弊社の中国インフルエンサープロモーション(RED-小紅書)の紹介
LIFE PEPPERは、中国国内における大手広告代理店やプロダクションと提携しています。中国事情を熟知しているLIFE PEPPERだからこそ、各広告主様のニーズに合わせて最も適切なプロモーションを企画させていただき、小紅書(RED)一流のインフルエンサー情報をご用意することが可能です。
中国インフルエンサープロモーション(RED-小紅書)の事例
「小紅書(RED)」テキスト画像ノートプロモーション
「小紅書(RED)」 上で活躍するインフルエンサーが、商品の紹介をノート上(写真とテキストコメント)で紹介するインフルエンサープロモーションです。
下図は画像文字ノートプロモーションの実例です。中国の一流女優さんがインフルエンサーとしてDELLのパソコンに関するノートを投稿し、合計410万回閲覧されました
。プロモーションの効果として、このパソコンのコンバージョン数が大幅に増え、中国大手ECサイトJDモールではランキング一位を獲得しました。
「小紅書(RED)」ショット動画ノートプロモーション
「小紅書(RED)」ショット動画ノートプロモーションは上記の「テキスト画像ノートプロモーション」と同じく、インフルエンサーにノートを使ったプロモーションを依頼する手法です。
ただし、テキストと画像ではなく、より高いエンゲージメント率が見込める「動画」を利用することで、画像ノートプロモーションより商品の性能や良さを詳しく説明できます。
下図はインフルエンサーがショット動画ノートプロモーションで自動車を紹介した事例です(新車のお問い合わせが19%増加する結果となりました)。
「小紅書(RED)」長期ノートプロモーション
上記二つのプロモーション手法とは異なり、長期的にノートプロモーションを活用することが可能です。
一回のみのノート投稿ではなく、ブランドを育成するために、長期間いくつものノートを投稿するプロモーション手法が「小紅書(RED)」長期ノートプロモーションです。
下図では、一流女優さんがインフルエンサーとして半年間をかけてリップについて「私のリップ日記」というタイトルの記事を十回投稿し、総閲覧数が3795万回まで伸びた事例です。
RED-小紅書を活用した中国インフルエンサープロモーションのよくある質問
RED-小紅書を活用した中国インフルエンサープロモーション開始までかかる期間はどれくらいですか?
まだ相談したい内容が漠然としているのですが、相談可能でしょうか?
中国で主に使われているSNSはなんですか?
それゆえに、RED-小紅書 でのマーケティングは非常に効果的です。
中国向けのRED-小紅書 広告と運用はセットで請けていただけますか?
中国向けのRED-小紅書運用と広告は表裏一体であり、むしろ弊社としてはセットでご依頼いただくことを推奨しております。
広告の種類の中でも、インフルエンサーによる口コミ/コメント施策がメインでご提供しております。
中国と台湾のインターネット環境は同じですか?
例えば検索エンジンは中国では百度、台湾ではGoogle。
中国ではWechat、台湾ではLINE。中国は独自のインターネット文化を有しており、また消費者も日本人よりも全年齢的にインターネットに慣れている印象です。
FacebookやInstagram で使用したクリエイティブ素材は中国の向けにRED-小紅書向けに使用できますか?
LIFE PEPPERの包括的な中国マーケティング支援サービス
市場調査・マーケティング戦略策定から施策の実行までワンストップで対応いたします。
Step1. 中国市場調査
Step2. 中国webマーケティング全体戦略設計
Step3. ①中国マーケティング施策:広告
Step3. ②中国マーケティング施策:サイト制作・SEO
Step3. ③中国マーケティング施策:SNS
お問い合わせフォーム
弊社は過去に1000社以上の海外マーケティング支援実績がございます。多種多様な業種にてご支援実績がございますので、海外マーケティングの課題がございましたら下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。