News&Blog

アウトバウンドの意味とは?観光業界におけるインバウンドとの違いを解説

観光業界の用語で「アウトバウンド」というものがあります。

訪日外国人観光客が年々、増加する中で「インバウンド」というキーワードをよく目にするようになりました。
アウトバウンドはインバウンドの対義語となる言葉で、「内から外に出る」意味の言葉として様々な業界で使用されています。

特に観光業界で使われるアウトバウンドは、海外旅行をする日本人、もしくは海外旅行そのものを指す言葉です。

本記事では様々な業界におけるアウトバウンドの意味と、観光業界における取り巻く状況についてご紹介します。

  • アウトバウンドの意味や用語を理解したい
  • アウトバウンドとインバウンドの違いを知りたい
  • アウトバウンドの観光業界における重要性を知りたい

といった疑問をお持ちの方に向けた内容となっています。アウトバウンドについて理解を深めていきましょう。

日本企業が海外進出を進める理由とは?【グローバル化の波に乗る】
海外クライアント獲得サービス-オンライン施策で低コストスタート
海外現地進出成功事例集24選

アウトバウンドの意味

アウトバウンドとは、「内部から外部へ流れ出す」こと全般を意味する言葉です。

幅広い業界で利用されているビジネス用語のため、使用場面に応じて細かい意味合いが異なってきます。

観光業界におけるアウトバウンドの意味

観光業界で使われるアウトバウンドは、海外旅行をする日本人、もしくは海外旅行そのものを指す言葉です。

観光目的で来日する外国人観光客を指す、インバウンドの対義語として使用される機会が多いのが特徴です。

広告業界におけるアウトバウンドの意味

広告業界におけるアウトバウンドとは、DMや展示会など「自分の意志に関係なく目や耳に飛び込んでくる広告や宣伝」を指します。

直接消費者一人ひとりに呼びかけずに効果的にマーケティングをすることが出来るため、企業側の負担を減らすことができます。

テレマーケティング業界におけるアウトバウンドの意味

テレマーケティング業界やコールセンター業務においては、企業から消費者に向けて電話をかける行動がアウトバウンドと呼ばれています。

通信分野におけるアウトバウンドの意味

他にもアウトバウンドはコンピューターネットワークや通信分野において、データが外部へ移動する場面で使われています。

アウトバウンド通信、インバウンド通信という用語はファイアウォールの話でよく登場します。外部から内部に入ってくる(インバウンド)のウィルスや怪しいアクセスなどを防ぎ、内部から外部に出ていく(アウトバウンド)の通信は通してくれます。

アウトバウンドとインバウンド:違いはターゲット

観光業界におけるアウトバウンドとインバウンドでは、ターゲットが全く異なります。

アウトバウンド:海外旅行をする日本人が対象
インバウンド:日本旅行に来る外国人が対象

日本人が韓国のグルメや観光スポットに興味を持ち、旅行人気が高まっている場合は「韓国のアウトバウンド需要」が増加していることになります。

この場合、国内企業は日本人に向けて韓国旅行に便利なグッズの販促や、韓国グルメが楽しめる食事処を提供することで売上を大きく伸ばすチャンスに繋がります。

逆に多くの韓国人が日本旅行に興味を持っている場合、韓国人(外国人)に向けて日本の観光地のPRしたり、ウェブサイトの多言語化をするなどして集客することで売上を伸ばすことが出来ます。

このように、アウトバウンドとインバウンドはターゲットが日本人向けか外国人向けかで明確に分かれています。

韓国ビジネス成功の秘訣!文化の理解とWEBマーケティングが鍵
海外向けBtoBマーケティング支援サービス

アウトバウンドビジネスの現状

国内の海外旅行客を対象としたアウトバウンドビジネスの現状はどうなっているのでしょうか?

ここではアウトバウンドビジネスの将来性や、取り巻く環境について詳しく解説していきます。

海外旅行者数の伸び率の鈍化

引用元:数字が語る旅行業2018ー日本旅行業協会

1964年の海外旅行自由化を皮切りに、90年代まで右肩上がりの伸び率を記録していた日本人出国者数ですが、1996年頃をピークに伸び率は鈍化しています。

2001年はテロ、2003年はSARSやイラク戦争など、様々な国際情勢が理由となり旅行客数が減少しているケースも見られます。

周知の通り日本は少子高齢化が加速していることから、今後大幅にアウトバウンドの需要が高まる見込みは薄いと言えるでしょう。

海外旅行でLCCを支持する人が増加中

引用先:我が国のLCC旅客数の推移 – 国土交通省

日本人出国者数は横ばいの一方、LCCを用いた国際線の旅客数は2007年の18万人から2017年には1874万人と10年間で100倍以上と大きく増加しています(*)。

2007年のLCC登場より格安での海外旅行が叶うようになりました。安い時では片道8,000円で韓国に行ける航空券も発売されており、随分と海外旅行の敷居が低くなりました。

LCCとはローコストキャリア(Low Cost Carrier)の略称で、効率的な運営により従来の海外旅行費用を格安に抑えることの出来る航空会社を指しています。日本ではピーチ・アビエーションジェットスター・ジャパンなどが有名です。

国土交通省はLCCの持続的な成長を促すために、空港の整備や機能強化などを政策にも盛り込んでいます。

*: 国土交通省|我が国のLCC旅客数の推移

外国人に人気の宿泊施設とは?特徴や選ばれる理由を解説!
外国人観光客に人気のホテルとは?インバウンドのホテル事情も解説

海外旅行費用の減少

日本旅行業協会の調査によると、1996年には旅行費用の全体平均額が36.1万円に対し、20年後の2016年には23.8万円と大きく減少していることが分かります(*1)。

グラフの内訳を見てみると特に買物費は約60%ほど減少していますが、旅行参加費については20%程度の減少になっています。

LCCの登場により海外旅行需要は少し増加しているものの、1996年の全体的な出国者数は1600万人~1800万人をピークに20年間横ばいを続けています。

ビジネスを拡大させるには競合他社に勝つ企業戦略も必要不可欠ですが、市場が飽和している状態では新規に旅行客を増やすのは至難の業です。

今後のアウトバウンドビジネスは、既存のアウトバウンド客を競合他社と奪い合うことになる可能性が高いと言えるでしょう。

*:数字が語る旅行業2018ー日本旅行業協会

インバウンドビジネス成功事例!売上940億円から年241%成長事例も

アウトバウンドよりインバウンドビジネスが魅力的な理由

ではアウトバウンドビジネスの厳しい現状を理解したところで、その真逆であるインバウンドビジネスの現状はどうなっているのでしょうか?

先に結論を述べるとインバウンド市場の方が成長率も高く今後の伸びしろにも期待できる市場であると言えます。

ここではその理由や具体的なデータについて解説していきます。

インバウンドとは?どんな意味?これからの日本を支える重要なキーワードへの理解を深めよう!
インバウンド調査とは?訪日外国人向けの調査方法やメリット・活用事例を紹介

右肩上がりに訪日外国人数が増加している

引用先:インバウンド 訪日外国人動向ーJTB総合研究所

日本政府観光局 (JNTO) 発表統計によると、訪日外国人の数は1977年に100万人を突破し、2018年には3119万人と右肩上がりの成長を続けていることが分かります。

訪日外国人観光客増加には、旅行客の8割強を占めるアジア圏観光客の生活水準工場やビザ緩和・円安などの背景が影響しています。

【最新版】インバウンド集客の成功ポイントと具体策を紹介

アジアや新興国の訪日外国人の増加

引用先:インバウンド 訪日外国人動向ーJTB総合研究所

インバウンド客の8割強を占めるのがアジア圏の観光客です。

アジアから地理的にも近い日本は、短時間で気軽に行ける旅行先として国別訪日外国人数の割合を見ても半数以上が中国韓国人で占められています。

国別で見てみると、2019年3月のデータでは中国は69万1千人(前年同月比+16.2%)、台湾は40万2千人(同+3.9%)とアジア圏を中心に増加しています。

また東南アジアからのインバウンド客も増加しており、ベトナムやタイからの旅行客は前年比でも10%~20%以上の増加率を記録しています。

特に日本の風物詩でもある桜シーズンには旅行需要が増加します。

地域における特徴として、例えば福岡の場合、訪日外国人の割合は韓国人が約5割を占めています。福岡と東京間と上海と福岡間がほぼ同じ距離という地理的距離の近さを活かし、格安旅行プランがインバウンド客にとても人気です。

福岡で人気のインバウンド観光地は?外国人集客の成功事例を紹介

2015年にインバウンドビジネスが逆転している

引用元:数字が語る旅行業2018ー日本旅行業協会

2014年〜2015年にかけて日本に訪れる外国人観光客の数が日本人の海外旅行者数(アウトバウンド)を上回りました。それまでは日本はアウトバウンドの需要の方が優勢であったのです。

1970年代から日本のアウトバウンド需要が増加し、1990年代半ばには日本人の国外旅行者数は1500万人を越えました。

しかしそれ以降は1300万〜1800万人前後の範囲で推移するようになり、大きな伸びは記録されていません。

一方でインバウンドは2012年以降から急激な伸びを見せます。

2014年〜2015年のうちにインバウンドの訪日外国人観光客数がアウトバウンドを追い越し、現在ではインバウンドの訪日外国人観光客数が3,000万人を突破できるのではという段階。

一方でアウトバウンド客は相変わらず2,000万人を越えることができないのが現状であり、今後はよりインバウンドビジネスが魅力だと言えるでしょう。

外国人向けビジネスの魅力とは?成功事例と取り組み方も解説します

インバウンドビジネスを始めるには?

アウトバウンドよりも市場規模の将来性が高く、今後も成長する可能性の高いインバウンドビジネスを始めるにはどのようにすれば良いのでしょうか?

ビジネスにおいて成功の可否を大きく左右するのは事前調査競合調査です。

ビジネスチャンスを確実に成功につなげるためにはどのようにスタートすればいいのか解説していきます。

インバウンドリサーチとは?訪日外国人増加をビジネスチャンスに!

訪日外国人のニーズを調査する

インバウンドビジネスは上記でも説明したとおり、訪日外国人観光客を対象としたビジネスです。

ターゲットがどのような魅力やニーズを抱き、来日するのか理解しておくことが大切です。

仮に何も下調べをせずに見切り発車で海外に会社を設立しても実に4割もの企業が撤退、もしくは撤退を検討したことがあると答えています(*1)。

訪日外国人のニーズを調査するには複数の方法があります。

  • 海外向けSNSの運用
  • 海外向けリスティング広告運用
  • 訪日外国人へのアンケート

現在は直接海外に出向かなくても、日本国内にいながら外国人のニーズを調査することも可能です。

現地の言語でのSNSの運用を行い反応を調査したり、リスティング広告を出稿することで、趣味や嗜好などをデータから読み解くことも出来ます。

インバウンドビジネスの成功率を高めるために、ターゲットとなるインバウンド客が魅力を感じるポイントについて様々な手法で調査しましょう。

*1:2014年帝国データバンク「海外進出に関する企業の意識調査」調べ

海外進出する日本企業はなぜ失敗しやすいのか?勝てない理由と勝つための戦略とは
外国人リサーチの重要性!成功させるポイントや成功例から効果的な方法をチェック!

ウェブサイトを多言語化する

多くのインバウンド客は旅行前に観光スポットのウェブサイトや口コミを参考にして観光スケジュールを立てます。

したがってウェブサイトの多言語化を行い外国人向けのページを用意すれば、効果的にインバウンド客の集客ができるでしょう。

例えば、日本の主要な観光地である「伏見稲荷大社」や「平和記念公園」は多言語対応しており訪日外国人に優しい設計となっています。

まずは訪日外国人比率の高い英語、中国語、韓国語に対応し旅行スケジュールに組み込んでもらえるようにウェブ案内をして、口コミや評判を集めるようにしましょう。

インバウンドに人気の観光地!人気の理由と選ばれる理由とは?

インバウンドマーケティング会社に任せる

インバウンドビジネスの成功につなげるためには、インバウンドマーケティングのプロにおまかせするのが一番安全かつ確実です。

ここまで紹介したインバウンドビジネスの準備はどれも一般企業が実行するにはハードルがとても高く、調査方法のミスや技術不足などで全くビジネスが進まないリスクもあります。

時間をかけて調査をしても、そのデータを元に次はどのように行動すれば良いのか理解して置かなければ意味はありません。

弊社LIFE PEPPERではインバウンドビジネスに特化した戦略支援を行っており、年間600社以上の相談実績と、多くの海外マーケティングの成功事例があります。

中国・韓国向けのSNSマーケティングやリスティング広告運用、越境ECサイトの制作など、海外向けのインバウンドビジネスを幅広く手がけており、リサーチからプロモーションまでを一貫してサポートしてくれます。

こちらでは実際にLIFE PEPPERが手がけた実績と事例一覧が公開されています。

【LIFE PEPPERの実績・事例一覧】

まとめ

旅行業界で使われるアウトバウンドは海外旅行をする日本人、もしくは海外旅行そのものを指す言葉です。

対となるインバウンドは訪日外国人などを指す言葉として用いられています。

アウトバウンド市場は年間2000万人の出国者数を超えることなく90年代をピークに横ばいの数値となっています。

一方インバウンド市場は成長性がとても高く、中国や韓国からの訪日外国人や経済発展の著しい東南アジアからの旅行客もここ数十年で爆発的に増加傾向にあります。

アウトバウンド市場とインバウンド市場を比較すれば将来性が期待出来るのは断然インバウンド市場と言えます。

これから先より進んでいくであろう社会のグローバル化などによりさらに訪日外国人の数は拡大していくのではないでしょうか。

これから旅行業界で新規ビジネスを始めるにあたり、アウトバウンド市場だけでなく、インバウンド市場にも目を向け、インバウンド需要の増加に備えた用意をしておきましょう。

海外でリスティング広告を出稿するには?手順や進め方を解説
LIFE PEPPER 海外SNS運用サービス
LIFE PEPPER 海外リスティング広告運用サービス
海外現地進出成功事例集24選

Category Category

訪日インバウンドの関連記事