目次
中国進出の第一歩!中国 No.1 検索エンジン Baidu を軸としたWeb マーケティング徹底解説
セミナー概要
日時:2017年6月21日(水) 18:00〜19:30
大きな市場として、その存在感は今でも衰えない中国。そんな中国向けのマーケティングで欠かせないのが、現地にて最大級の検索エンジンサービス Baidu の活用になります。
今回のセミナーでは、Baidu を中心に、中国の Web マーケティングにおける主要プレイヤーたちを紐解き、中国における Web マーケティングの最前線を皆さんと共有させて頂きます。


本セミナーの対象となる方
中国向けに Web マーケティングを考えている企業さまはぜひご参加ください。
中国向けに有効なWEBプロモーションの施策を調べている
中国ビジネスが初めてで右も左も分からない
中国現地で利用されているプロモーション手法を知りたい
Baidu を含め、現地の色んなメディアの特徴や仕組みを知りたい
講師紹介


株式会社 LIFE PEPPER
代表取締役社長
菅沼 哲也
東京大学在学時に LIFE PEPPER を設立。中国滞在歴14年。日本と中国の両サイドの観点から、中国人観光客に刺さるマーケティングを業種問わず提案してきた。グローバルデジタルマーケティングカンパニーLIFE PEPPERの代表として、多数の日本企業のコンサル支援を実施。
セミナー内容
*セミナーの内容は細かい部分で調整する場合がございます、ご了承ください。
【第一部:中国のネット事業と Baiduのご紹介】
・Baidu とは
– 中国検索エンジンシェア
– Baidu 概要
– Baidu グループの提供しているサービス群
・なぜ Baidu が必要なのか
– 中国ネット事情・言論規制
– ICP 取得について
【第二部:中国 Web マーケティングの基本】
・どうやって中国における窓口を広げられるか
– Baidu のリスティングについて
– Google や Yahoo とどう違うのか
– キーワードプランナー
– 中国大手ポータルサイトの活用
– EC系ポータルサイトとその特徴
– TMALL
– Taobao
– 1号店
– 旅行系ポータルサイトとその特徴
– C-trip
– Qunar
– その他
・アクションを起こさせるためにはどうするべきなのか
– 中国消費者の消費行動解剖
– 口コミ/SNS
– リサーチ/比較
– キャンペーンや割引
【第三部:応用編】
・中国における SNS の活用(Baidu × SNS)
・中国における インフルエンサー の活用(Baidu × SNS)
日時: 2017年6月21日(水)18:00~19:30
セミナー概要 :Baidu を中心に、中国の Web マーケティングにおける主要プレイヤーたちを紐解き、中国における Web マーケティングの最前線を皆さんと共有させて頂きます。
参加料: 無料
定員 :30名
当日の連絡先: 株式会社LIFE PEPPER築地オフィス
インバウンドマーケティング事業部
info@lifepepper.co.jp
03-6869-7976
セミナー会場 :株式会社LIFE PEPPER築地オフィス
住所:東京都中央区築地3-1-10 Shinto GINZA East 6F
■アクセス
東京メトロ日比谷線「築地駅 入船方面出口」徒歩3分
東京メトロ有楽町線「新富町駅 a4出口」徒歩2分