目次
私たちの特徴

私たちの強み
日本で「インバウンド」という言葉が一般的に使われる前の 2014 年から「インバウンド施策の専門会社」として活動してまいりました。
スキルフルな若手メンバー、多才な多国籍メンバー&帰国子女メンバーなどによる少数精鋭のチームにて、豊富な海外向けデジタルマーケティング支援実績を獲得し、会社は大きく急成長。
この分野においてはあらゆる有益な施策をワンストップでできる総合力を持ち、弊社でしかできない特別な施策や日本ファンの外国人向けに多大な影響力を持つ有力な自社所有の媒体もございます。
必要な施策をワンストップで提供できる最強のソリューション

海外マーケティングの専門企業だからこそ提供可能な30を超えるソリューションを保有しており、インバウンドの課題を解決する多くの手法をワンストップで提供可能です。官公庁・自治体、DMO、民間企業の皆様の海外からのインバウンド集客&事業支援、海外進出企業の皆様への海外でのビジネス支援などその事業目標達成のために万全なご支援をさせていただきます。
世界30カ国以上をカバーする「グローバル・総合力」

中国・台湾・韓国等の東アジア向けや北米・欧州・豪州向けを中心に万全な独自施策が可能。社内メンバーのみで10カ国、世界中の100万人を超える外部パートナーとも連携。

行政機関様向け訪日インバウンドマーケティングのお問い合わせはお気軽に
インバウンド専門家による講演事業
◆ 全国40か所以上でそのノウハウを講演

弊社のプロフェッショナルたちが訪日インバウンドの活性化とインバウンド誘客地域の経済の活性化に貢献するために国内各地で講演し、そのノウハウを提供しています。台湾、韓国、中国、香港、北米、欧州、豪州、東南アジアなど対象国の専門家が実施しています。
海外現地向けの最適なマーケティング施策を豊富に行ってきた経験を元にテーマにあわせた独自視点での解説が可能です。

行政機関様向け訪日インバウンドマーケティングのお問い合わせはお気軽に
海外現地施策もインバウンド施策も精通したプロが推進

株式会社 岩田屋三越 様(福岡県)
課 題:岩田屋三越への来館促進、認知度拡大、免税売上額の増加
実施内容:LP制作、SNS広告、KOLプロモーション
概 要:台湾・韓国を中心に、来館促進に繋がる認知度拡大プロモーションを実施
岩田屋三越の価値を伝えるLPをフックに、台湾・韓国で主流メディアであるSNS・ブログを通して、現地の人々に刺さるコンテンツ制作などを通して情報拡散を実施

大手調味料(ダシ)メーカー 様
課 題:米国における自社の商品ターゲットの顔が見えない。どのメッセージ・コンテンツを伝えることが最も効果が高いのかが分からない
実施内容:コンテンツサイト製作、Instagram公式アカウントにおける投稿、コンテンツ作成
概 要:販路拡大に際し、「消費者の顔が見えない」「ファンへのコミュニケーションの最適な手法がわからない」という課題があり、現地のペルソナのリサーチからブランドの
コミュニケーション方法を立案。SNS運用とコンテンツサイト製作の軸を策定。案件進行中

行政機関様向け訪日インバウンドマーケティングのお問い合わせはお気軽に