News&Blog

海外進出の手順完全ガイド 海外展開の前に行う準備について


日本の企業が海外進出するにあたり、しっかりとした事前準備が欠かせません。今回は、企業の海外進出のメリットやデメリット、流れなどについて紹介していきます。

海外進出を成功させられるように、計画の進め方を確認していきましょう。

国内企業が海外に進出したいと考える主な理由は?

国内企業が海外に進出したいと考える際によくある理由として、「サービスの拡大」や「拠点の移動」が挙げられます。ここでは、海外進出に向けたそれぞれの場合における理由について、詳しく確認していきましょう。

サービスの拡大

国内企業が海外進出を検討する理由として、まず一つ目に商品やサービスを拡大して市場を広げたいと考えることが挙げられます。

少子高齢化により日本のビジネス市場は狭まっており、新たに国内で市場を開拓していくことは容易ではありません。一方、人口の増加や賃金の上昇が見られる東南アジアなどの新興国においては、消費者の購買能力も高まりつつあるため新たな市場を拡大しやすいでしょう。

このように、企業が商品やサービスの販売を拡大したいと思っていたとしても、日本国内では新たな市場を獲得しにくいのが現実です。そこで、現時点において成長の見込みがある海外市場に目を向けて、新たな市場を獲得したいと考える企業が多くなっています。

拠点の移動

国内企業が海外へ進出する理由の二つ目に、拠点を移動して生産コストを削減することが挙げられます。

「世界の工場」と呼ばれていた中国では、生産コストと人件費の低さを売りに、日本企業の多くが生産拠点を置いていた時期がありました。しかし、その後の中国は経済成長によって人件費などのコストが上昇したため、生産拠点を中国に集中させる必要がなくなったのです。

そこで行われたのが「チャイナプラスワン」であり、簡単にいうと、今まで中国に集中していた製造拠点を別の国に移動し、集中投資のリスクを避けるのとともに生産コストの削減を図るという戦略です。タイやベトナム、カンボジア、ミャンマーなどは生産コストが低いため、これからの時代における生産拠点として日本企業が注目しています。

日本の企業が海外進出をするメリットとは

海外進出のメリットとして、次のような点が挙げられます。

  • 販路の拡大
  • 売り上げの増加
  • コストの削減
  • 新しいアイデアの創出

まずは、販路の拡大が期待できます。また、販路の拡大により多くの顧客に供給されるため、売り上げも増加するでしょう。

海外に拠点を移動させることで日本よりも人件費や材料費を抑えられるため、コストの削減にも繋がります。さらに、海外に向けた商品やサービスを作っていくことで新しいアイデアの創出にも繋がるでしょう。

関連リンク:https://lifepepper.co.jp/abroad/advance

日本の企業が海外進出をするデメリットとは

日本の企業が海外進出をするデメリットには、次のような点があります。

  • 言語・文化の違い
  • 外国人の文化に合わせた雇用管理
  • 人件費の上昇
  • 為替変動

海外進出するためには、現地の言語によるコミュニケーションが必要です。また、言語だけでなく文化の違いについても理解し、文化に合わせた顧客管理をしていかなければなりません。

国によって人件費が異なりますが、製造コストを削減するためには人件費の上昇や為替変動などについてもチェックしておきましょう。

関連リンク:https://lifepepper.co.jp/abroad/problem/

企業の海外進出の流れ

ここからは、日本企業が海外進出する際の流れについて紹介します。海外進出を成功させるためには、実際に進出するまでの十分な事前準備が欠かせません。

一つ一つ詳しく解説しますので、ポイントを確認していきましょう。

目的の設定

まずは、海外進出の目的を明確に設定しましょう。海外進出を成功させるためには、「海外進出すべきなのか」「なぜ海外進出するのか」「今進出すべきなのか」などを明確にしたうえで、目的を設定することが欠かせません。

目的が明確でないと自社がなんのために海外進出したのかが分からず、海外進出によるメリットを得られなくなってしまいがちです。

海外進出の具体的な目的を設定する際は、次のようなポイントについて確認し、進出の必要性について考えてみてください。

  • 今、海外進出する理由は何か?
  • 海外進出した場合の自社の資金や人材は十分か?
  • 国内ではなくなぜ海外を選んだのか?
  • 海外に進出しなかった場合はどうするのか?
  • 社内に対してどう説得するのか?

これらのポイントについて考えたうえで目的が明確化され、海外進出を本格的に進めるのであれば、次項以降の流れに沿って具体的な戦略を考えていきましょう。

進出先国の決定

海外進出の目的が明確に決められたら、進出先国を決定しましょう。海外国は日本と文化や気候、歴史などさまざまな点が異なるため、進出する国についてしっかりと理解したうえで検討してください。

進出先国を決定するのにあたり、次のようなポイントに着眼すると良いでしょう。

  • 法や外資の規制
  • 政治や経済の安定性
  • 市場の有無や物流の現状
  • 労働法や労働環境、人件費、労働者の質
  • 既に進出している日系・外資系企業
  • 信頼して取引できる現地パートナーの有無

日本と同じような感覚で海外に進出すると、想像していないようなトラブルが発生することもあるため、多角的な視点で進出先国を見極めましょう。

また、アジア進出の場合でも日本と同様の文化を持っているとは限らないため、文化背景からライフスタイルや求めているニーズについて把握する必要があります。

関連リンク:https://lifepepper.co.jp/important-to-expand-into-asia

情報収集・市場調査

進出先国が決められたら、その国について情報収集や市場調査を行っていきましょう。

現地の文化や価値観に適したサービスを展開してビジネスを成功させるためには、進出先国の表面的な情報だけでなく、文化や歴史、宗教、国民の価値観、ライフスタイルなど細かい部分について理解を深めることが欠かせません。また、現地でのビジネスに適した人材を確保するためにも、進出先国について情報を得ておく必要があります。

情報収集だけでなく、市場調査で実際の市場環境を確かめることも大切です。海外進出をする場合市場調査は不可欠であり、調査の目的や内容を明確にしたうえで分析していく必要があります。

海外ビジネスの情報収集のコツとしては、公的機関が発表するレポートをチェックしたり、企業や支援期間が開催しているセミナーに参加したりすることがポイントです。

関連リンク:https://lifepepper.co.jp/abroad/business/

海外視察

進出先国について情報収集・市場調査ができたら、海外視察をしましょう。表面的な情報収集であればインターネットからの情報でも良いかもしれませんが、実際に現地に出向くことでしか得られない情報もあります。

現地視察のハードルが高い場合は、視察の代行サービスである「現地パートナー」を活用することがおすすめです。現地パートナーは海外視察に必要な業務を全て代行してくれるため、効率的に情報収集するための手段として活用してみてください。

進出計画の策定

海外視察でさらに具体的な情報を収集したら、進出計画を策定していきましょう。

海外進出は日本に展開する場合とは予想外のリスクがあるため、進出計画をしっかりと策定することで失敗を防ぎやすくなります。また、計画は大まかに決めていき、実現可能なプランを立てましょう。

進出計画で決めるべきなのは、主に以下のような項目です。

  • 生産計画
  • 人員計画
  • 販売計画
  • 設備計画
  • 資金計画

これらの計画において、海外市場を開拓したり商品の輸出入を行う場合は売上や利益目標を決めましょう。海外に拠点を持って生産し、投資を行う場合については、投資コストや改修期間、製造にかかるコストなどについても目標値を設定しておくようにしてください。

また、進出形態においても具体的に決めておく必要があります。進出形態の主な種類としては、現地法人・支店・駐在員事務所があり、それぞれで内容が異なります。

現地法人:進出先の国内法人であり、国や業種によって外資比率に制限がある
支店:国内本社の一部であり、進出国によって設置が認められないことがある
駐在員事務所:情報収集やメンテナンスなど非営利活動のみ行える

それぞれで行える活動や手続きの方法が異なるため、活動形態に合わせたものを選ぶと良いでしょう。

撤去要件の検討も行う

進出計画を策定したら、撤去要件を検討します。

海外進出をするうえで、カントリーリスクと呼ばれる戦争や動乱、政策変更、災害に加え、現地パートナーとのトラブルのリスクは避けられません。そこで、あらかじめ撤去要件を決め、対応するリスクについて考えておきましょう。

撤去する際の手続きにおいても流れを確認しておくことで、いざという時の対応がスムーズになります。目標を達成することも大切ですが、海外進出にはさまざまなリスクがあるため、万が一に備えて対策を考えておくことが欠かせません。

海外展示会の出展

ここまで進出計画が進められたら、海外展示会へ出展を行いましょう。海外展示会へ出展することで現地の市場を肌で感じながら市場調査できるため、海外進出をより現実的にするための有益な情報が得られます。

また、いきなり海外進出するよりもリスクを抑えて現地の最新情報を把握でき、実際に進出する際の失敗を防げるでしょう。自社の宣伝効果も期待できるため、海外進出を検討している場合は抑えておくようにしてください。

資金調達

次に、資金調達について準備しておく必要があります。海外でビジネスを行う場合は先行投資が必須になるため、資金についても事前に考えておきましょう。

海外進出する場合の資金の作り方については、次のような方法があります。

  • 銀行融資
  • 株式上場
  • 親子ローン
  • リースバック
  • 助成金・補助金
  • ベンチャーキャピタル
  • ジョイントベンチャー

それぞれ特徴が異なりますが、企業によって利用できるものとできないものがあります。

資金調達についてしっかりと計画しておくことで海外進出を円滑に進められるため、効率的に資金が調達できるような対策が欠かせません。調達方法によってメリットやデメリットがありますので、違いについて理解し、最適な方法を選択しましょう。

登記手続き・設立

ここまで進出計画を進められたら、登記手続きや実際の設立を行いましょう。

どんな国や業種でビジネスを展開するにしても、海外進出する場合には現地での手続きが必要です。とはいえ、法人登記に関して国際的な基準は存在しないため、各国の制度に則った手続きが求められます。

そのため、登記手続きや会社設立を個人で行うのは容易ではなく、日本でも複雑な法人登記を現地の言語で行う必要があるため、困難に感じることも多いでしょう。

海外進出においてスムーズな登記手続きを行うためには各国の法に関する知識や制度の理解が求められるほか、業種形態によっても必要な手続きが異なるため、登録代行サービスを活用することがおすすめです。

会社設立のプロフェッショナルに任せることで複雑な手続きを効率化できるため、一度現地の登録代行会社に問い合わせてみましょう。

海外進出の際に活用できるプロモーションとは

海外進出の際には、次のようなプロモーションを有効活用しましょう。

  • インターネット広告
  • SNS広告
  • Webサイトの活用
  • インフルエンサーマーケティング

このような海外向けのプロモーションを活用することで、初めての海外進出でも効率的に集客できます。また、プロモーションにより海外での露出を増やすことで、同じように海外進出している日本企業との差別化に繋がり、市場においてポジションを確立しやすくなるでしょう。

関連リンク:https://lifepepper.co.jp/abroad/promotion

LIFE PEPPERが海外進出を支援

LIFE PEPPERでは、海外におけるマーケティングやブランディング戦略の支援サービスを展開しています。B2BだけでなくB2Cにも対応した豊富なノウハウにより、これまで多くの企業が海外進出に成功しました。

LIFE PEPPER社員の60%が帰国子女や外国人であり、創業6年で600社以上の支援実績を達成しています。また、海外商談の獲得ツールやWebマーケティング、SNSマーケティングなどさまざまな分野において精通するノウハウを持つことが特徴です。

外国人目線ならではのマーケティング力を活かして、海外進出をサポートします。海外進出を成功させ、ビジネスを加速させたい方はぜひご検討ください。

LIFE PEPPERの海外進出支援サービスについて

まとめ

本記事では、日本企業が海外進出する理由やメリット・デメリットを紹介したのち、海外進出の具体的な流れについて解説しました。

海外進出は市場を拡大する大きなチャンスですが、同時に日本でビジネスを展開するのとは異なるリスクが発生します。海外進出のポイントを押さえ、効率的に市場を獲得していきましょう。

海外進出を検討する際は、海外・訪日マーケティング支援サポートのLIFE PEPPERにぜひお問合せください。

LIFE PEPPER では、海外マーケティングに役立つ基礎知識やノウハウをまとめ、50種類以上のお役立ち資料を公開しています。

ご興味のある方は、以下リンクからダウンロードしてご活用ください。

⇒50種類以上の海外マーケティングに役立つお役立ち資料集
Category Category

海外全般・英語圏の関連記事