News&Blog

【2019年最新】インバウンドセミナー!目的別でインバウンドセミナーをご紹介します

セミナーに行くと、抽象度の高い市場の動向を事業者のプレゼンによって理解が深まる上に、事業者に直接出会って話を聞けるため幅が広がります。
この記事では、目的別に分けて今年開催されるインバウンドセミナーをご紹介したいと思います。LIFE PEPPER でもイベントを定期開催していますので、合わせてチェックしてみてください。
今月開催の無料お役立ちセミナーはこちら
インバウンドビジネスについてプロに相談したい

インバウンドセミナー①Webマーケティング


インバウンド事業でまず欠かせないのが、海外のお客さんをいかに自社サイト・店舗に集客するかの部分です。
日本国内とは違って直接チラシなど配ったり営業に行ける距離ではないので、Webマーケティングを上手くやるかということが成功の分かれ道と言っても過言ではありません。
最初のステップとして認知が上手くできないと、海外の人は来る事も購買することもできず、スタート地点に立てなくなってしまいます。自社にあった適切なソリューションを選んで多くの人に来てもらうことが成功への第一歩です。
Webマーケティングのインバウンド事業者向けのセミナーは全国で開催されています。
今年開催される予定のセミナー情報を集めましたので、ぜひ参考にしてください!
※もしセミナーが終わってしまっている場合も、下記で紹介しているサイトで定期的に情報発信されているので参考にしてください。

インバウンド&越境EC実現セミナー@東京

越境ECとは、国境を超えて通信販売を行うオンラインショップのことです。訪日観光客が、帰国してからもリピートして購買を続けてくれる・口コミで海外で派生していくなどの事例が現れており、大きなチャンスがあると注目されています。
このセミナーでは、台湾市場が中心ではありますが、インバウンド、越境EC対策について世界のマーケティング市場を話してくれるそうです。越境ECについてインバウンド対策をお考えの事業者さんは要チェックのセミナーです。
今注目の業界 インバウンド&越境EC実現セミナー
2月6日(水)
於 東京・渋谷クロスタワー32F

LIFE PEPPER社員登壇セミナー

グローバルデジタルマーケティングの会社である LIFE PEPPER もインバウンド対策について無料セミナーを開催しています。下記以外にも随時セミナーを行なっています。
また、もしセミナーを開催してほしい!という要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼無料セミナーのお問い合わせはこちら

台湾インバウンド×春節の固定概念@東京

訪日インバウンド仕掛け人の高橋が、台湾向け春節プロモーションにテーマを絞りセミナーを行います。台湾における春節の役割や行動を把握したいという方におすすめです。
イマラボ vol.5 台湾インバウンド×春節の固定概念 – 春節は本当に集客に最適なのか?台湾目線の春節に迫る
1月31日
於 東京・銀座 LIFE PEPPER本社

LIFE PEPPER 過去開催セミナー

また、過去LIFE PEPPERで開催されたセミナーも合わせてご紹介します。
今月開催予定のセミナーはこちら

韓国に特化したインバウンドセミナー

国(今回は韓国)に特化したインバウンド対策を考えているセミナーです。
国によって有効な集客方法が異なります。
自社の製品やサービスが求められる国籍がハッキリしているのであれば(もしくは特定の国籍の観光客が多いのであれば)上記のように国に絞って対策を教えるセミナーに参加されることもおすすめです。
代理店様限定「売れる!韓国インバウンド集客パッケージ売り方セミナー」開催します。
「第3回 韓国Webプロモーションセミナー」を実施しました!

インバウンド市場動向セミナー

LIFE PEPPERでは広く市場の動向や考え方を話すようなセミナーも行なっています。まず具体的な施策の前に全体像を知りたい、という方はこちらをご覧頂ければ、どんな話をするのかをイメージして頂けると思います。
【セミナー登壇情報】弊社執行役員の高橋が訪日インバウンドに関して講師を務めました
【セミナー登壇情報】弊社執行役員の高橋がPRブランディングに関して講師を務めました
本当のインバウンド対策。様々な失敗事例から見る「外国人目線」のマーケティングとは

インバウンドセミナー②地方創生


インバウンドセミナーには様々な種類がありますが、地方創生に繋がる知見が得られるセミナーも充実しています。インバウンド事業を通して外国人のお客さんを呼ぶことができれば、地域経済にいい影響がもたらされます。
地方に住んでいる事業者さんだと、住んでいる街に外国人を呼ぶためにはどうすればいいか、という切り口で話を聞きたいと考えている方も多いかもしれません。
また、地方経済をよくするための手法として何をすればいいか模索中の事業者・公的機関にお勤めの方におすすめです。

インバウンドマーケットEXPO@東京


インバウンドマーケットEXPO2019
東京で大々的に行われるこちらのインバウンドマーケットEXPOでは、地方創生に関する話がまとめて聞ける珍しいチャンスですので要チェックです!
まだ登壇内容が動く可能性もあるようですが、主に下記のような登壇内容が予定されており、地方創生に関わる方にとって濃い情報が得られる一日となるでしょう。
インバウンドマーケットEXPO2019
2月19日〜2月22日
於 東京ビックサイト 東7ホール
特に、2月21日にB会場で行われるセミナーは地域創生に特化したものが多いため、今回はこれらをご紹介します。

欧米豪マーケット・地方創生とインバウンド 地方都市における海外戦略の取り組み

岐阜県高山市の海外戦略部の方が登壇される予定です。高山市は人口9万人に対して5倍以上に相当する、年間46万人の外国人が宿泊する、日本を代表するインバウンド成功都市として有名です。他県でもインバウンド事業を展開するノウハウを吸収できる良い機会です。

講演(欧米豪マーケット・地方創生とインバウンド)欧米豪マーケットへのプレミアム戦略(仮)

地域ブランディング研究所の代表取締役の方が登壇される予定です。プレミアム戦略とは、商品の貴重さ、特別さを強調するマーケティングの手法を指します。地方の特産品をブランド化して、インバウンドで沢山売りたいと考えている方は必見です。

トークライブ(ナイトタイムエコノミー・IR)ナイトタイムエコノミー最前線!~IR(統合型リゾート合法化)の展望と課題~(仮))

こちらの登壇では、国際カジノ研究所の代表のと日本インバウンド連合会の理事長が登壇されます。2016年の12月、通称「カジノ法案」と呼ばれる統合型リゾート(IR)整備推進法案が成立してから、その動向が注目を浴びています。リゾート化の施策をお考えの方には、かなりエキサイティングな内容の登壇となっています。

パネルディスカッション(ファームスティ)ファームステイで地方創生~農泊最前線~(仮)

情報や物があふれる近年、消費者は「モノ」ではなく「体験」にお金を使うようになってきたと言われています。日本は長い歴史を持ち、文化的な魅力に富んだ国ですが豊かな自然にも注目が集まっています。
インバウンドビジネスで地方創生をする際に、物を売るだけでなく体験を売りたいと考えている方は要チェックの登壇です!

インバウンドセミナー③観光


観光業の方や観光地にある事業者の方は実際に外国人観光客を受け入れる立場なので、やることが多くて頭を抱えている人も多いのではないでしょうか。
言葉が通じないだけに、まずは多言語化やツールの導入、外国人人材の活用などがよく議論されます。実際はそれ以外にも、決済ツールの導入や観光案内など行うべき施策はたくさんあります。
観光のための情報となると、地方創生系のセミナー同様、自治体が主催して地域の特色にあった情報を発信しているセミナーもあります。
そちらでも地域の特色にあった具体的な情報を得られるかもしれませんので定期的にチェックしてみてください。

インバウンドフェスタ2019@大阪

下記のイベントでは、浅草観光連盟の事務局次長や、大阪市商店会総連盟の理事長など訪日観光客の多い地域の連盟の方が登壇されます。
訪日観光客が多い地域の事業者にとって、日本の代表的な観光地の連盟の方の話は大変参考になるはずです。既に観光客に盛況な地域の話を聞くと、同じ課題やメリットを知ることができるでしょう。
観光地の事業者の方は、ぜひ参加されることをおすすめします。
インバウンドフェスタ2019
3月4日
於 大阪産業創造館 3階・4階

インバウンドセミナー⑤中国


日本は観光スポットを始め、家電製品や美容雑貨などの日本製品が中国人から人気を集めています。
日本は中国から距離も近く、清潔で安心というイメージがあるため多くの中国人が旅行先として選んでおり、中国のパスポートの普及の増加と同時に日本を訪れる人は増える見込みです。

中国電商法の改正に伴う日本メーカーのチャンスとリスク@大阪

中国人観光客の増加を踏まえて、インバウンドでプロモーション行いECサイトなどを用いてその後の購買に繋げていきたいとお考えの方も多いと思います。
気をつけなければならないのが、中国では日本が想定できないような規制もあるということです。その規制内容は、外資・特定の業種に向けられたものなど様々です。
こちらのセミナーでは、ただ中国のインバウンド対策で何をすれば良いのか考えるだけでなく、電商法の改正に伴う日本メーカーのチャンスとリスクといった各論の話を聴けるセミナーです。
中国電商法の改正に伴う日本メーカーのリスクとチャンス【無料】
1月28日
於 大阪
また、このセミナーのサイト運営会社であるFind Japanは、ブランディング、誘致、販売、リサーチと様々な切り口で中国インバウンド対策のセミナーを開催しています。
上記のセミナー以外にも、中国インバウンドビジネス対策のためのセミナーが随時開催されていますので、定期的に確認してみましょう。
【2019年最新版】中国ビジネス成功事例から必須ポイントまで完全網羅
中国のSNS事情!SNSマーケティングを成功させる方法

まとめ


これまでインバウンドに関するセミナーをご説明してきましたが、いかがでしたか?
インバウンドセミナーと一口に言ってもその内容は様々です。
ネットで調べると全体像やトレンドなどが分かりづらいと思う方もいると思うので、一度セミナー会場に足を運んでみることをおすすめします。セミナーを通して新たな発見や出会いがあることでしょう。
インバウンドセミナーに定期的に行き知見を広げ、インバウンド施策を加速させてください!
インバウンドビジネスについてプロに相談したい]]>

LIFE PEPPER では、海外マーケティングに役立つ基礎知識やノウハウをまとめ、50種類以上のお役立ち資料を公開しています。

ご興味のある方は、以下リンクからダウンロードしてご活用ください。

⇒50種類以上の海外マーケティングに役立つお役立ち資料集
Category Category

セミナーの関連記事