

海外展開において、このようなお悩み、ご要望はありませんか?
- 商材がBtoB向けなので新規リードを開拓できない
- リード先をもっと絞りたい(業界、会社規模、会社、役職、職種など)
- 取り扱っている業界や市場に認知を広げたい
- 決裁権者だけにアプローチしたい
- BtoB商材なのでリードは代理店に頼りすぎている
- GoogleリスティングやFacebook, Instagram広告の成果が出ていない
LIFE PEPPERの海外向け LinkedIn(リンクトイン) 広告運用サービスで解決できます


❶戦略立案から投稿作成、運用、分析まで一気通貫でご対応
ネイティブマーケターが海外現地のブランディングに向けた戦略立案 ⇢ 広告バナー作成 ⇢ 運用 ⇢ 分析まで実施します。
外国人に刺さるメッセージ作り、デザインやトンマナなど一気通貫したサポートが可能です。
❷ネイティブマーケターによるペルソナ設計
企画立案段階から弊社ネイティブマーケターが市場調査を行い1000以上のターゲティング項目から商材にマッチした組み合わせをご提案。
❸外国人社員による現地目線のクリエイティブ
月間200以上の動画コンテンツを作成する外国人チームが外国人に刺さるクリエイティブを作成。
LIFE PEPPERの海外向け LinkedIn(リンクトイン) 広告運用サービスの強み


❶戦略立案から投稿作成、運用、分析まで一気通貫でご対応
ネイティブマーケターが海外現地のブランディングに向けた戦略立案 ⇢ 広告バナー作成 ⇢ 運用 ⇢ 分析まで実施します。
外国人に刺さるメッセージ作り、デザインやトンマナなど一気通貫したサポートが可能です。
❷国の特性に最適化
海外向け LinkedIn広告運用を実施する上で最も重要なポイントは「どういうメッセージをユーザーに届ける」のか。
国内向けの広告文を単純に日本語翻訳したメッセージや、国内向けのクリエイティブを海外向け Instagram 広告に転用しても国によって感覚が大きく異るため、広告に対する反応が全く異なります。
現地の感覚を持つネイティブスタッフ・クリエイターが広告作成や運用を担当し、国の特性に応じてクリエイティブやメッセージをローカライズします。
❸本当に届けたいターゲットに広告配信
LinkedIn 広告運用では100以上のユーザー属性(業界/職種/会社規模/役職/キャリア/興味分野など)を組み合わせ、貴社の商材に興味・関心のあるユーザーを特定し、本当に届けたいターゲットのみに広告を配信することができます。
❹顧客層(潜在層、見込み層、顕在層)によって最適な配信形式をカスタマイズ
貴社の商品・サービスをまだ認知していない潜在層から、認知はしているがニーズは顕在化していない見込み層、ニーズが顕在化している顕在層まで、各顧客層に合わせた配信形式をカスタマイズ可能です。
潜在層:スポンサード広告など見込み層:ダイナミック広告など
顕在層:リマーケティング広告など
❺週次・月次のPDCAによる改善
400社以上のSNS広告運用支援の実績からなる月次のレポーティングでの分析から、定量的定性的にPDCAを回します。
LIFE PEPPERでは、アメリカをはじめ、中国、フランス、イタリア、韓国、台湾など各国の出身者が直接監修を担当させて頂きます。
❻課金設定を柔軟に変更可能
LinkedIn への広告出稿は、料金設定を柔軟に変更することができます。
あらかじめ予算を設定しておけば、その予算に応じた広告を様々な手法でユーザーに届けることができます。予算の消費スピードもある程度設定することができます。
海外向けLinkedIn(リンクトイン)広告運用サービスの流れ


1.アカウント設定(クリエイティブ作成)
アカウントのコンセプト立案、ネイティブクリエイターによりターゲット国に刺さるクリエイティブを作成、運用開始のための初期設定を行います。
2.配信開始
「広告運用・分析基盤の構築」を目標に広告配信を開始します。
3.効果検証
社内の多言語マーケターにより運用状況の効果検証を行います。
現地の特性を定量定性的に分析を行い広告を最適化させます。
4.定例報告会、運用改善
検証結果を元に、広告主様への定期的なレポーティングも欠かしません。
費用ばかりかかる不透明な運用では信頼を得ることが出来ません。
LIFE PEPPERではクリアな広告運用を心がけています。
海外向け LinkedIn(リンクトイン) 広告運用サービスの活用例
❶大手BtoB部品メーカー様
新商品や季節ごとのキャンペーンの情報を効率的にターゲット国に向けて配信するために海外向けLinkedIn広告運用サービスを有効に活用されています。
リーチ先の業界、役職、スキルなど細かくペルソナ設定を行うことで、お問い合わせに関して費用対効果を合わせながら、認知も拡大されています。
また、LinkedInアカウントも並行運用。LinkedInダイナミック広告によりフォロワーも着実に増えブランディングとして自然流入からのお問い合わせも増えました。
❷NSGグループ様 (事業創造大学院大学様)
課題として英語圏を中心に留学生の大学院入学数を増やしたいが、条件として英語圏出身×ビジネス専攻×日本語能力試験2級以上とどのようにアプローチすれば良いのか分からないとご相談がありました。Facebook広告やInstagram広告配信も視野にありましたが、英語圏では大学生から就活での企業の情報収集のためLinkedInを登録するという習性があるため日本留学に興味がありビジネス専攻の大学生に向けてアプローチ。Googleリスティング広告と並行して活用し高いエンゲージメント効果を得ています。
LinkedIn(リンクトイン)とは
昨今SNSが人々の生活に浸透しSNSを通してコミュニケーションや自分のライフスタイルを共有するツールとして確立しています。その中でもSNSのプラットフォームによって使用するシチュエーションが棲み分けられています。LinkedInは世界最大のビジネスプロフェッショナルが集まるSNSとして世界で活用されております。
LinkedInは日本ではアクティブユーザー数200万人ほどと言われており、普段の生活ではあまり耳にしないかもしれませんが、世界では新しいビジネスや人材の発掘や情報収集として取り扱われています。
海外向けLinkedIn(リンクトイン)広告運用サービスの利用料金
基本的に広告設定費、クリエイティブ作成費、運用費を頂いております。
まずはお気軽にご相談ください。
LIFE PEPPERが提供する海外向け SNSサービス一覧
LIFE PEPPERは海外向け LinkedIn広告運用サービス以外にも複数のSNS施策の実行が可能です。ご相談いただければ、貴社のマーケティング・事業戦略などをお伺いし、ビジネス全体を俯瞰した上での戦略的なご提案が可能です。海外向けのマーケティング等で課題感がございましたら、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
- 海外向け Facebook 広告運用サービス
- 海外向け Instagram 広告運用サービス
- 海外向け Facebook 運用代行サービス
- 海外向け Instagram 運用代行サービス
- 海外向け LinkedIn 広告運用サービス
- 海外向け LinkedIn 運用代行サービス
海外向け LinkedIn(リンクトイン)広告運用サービスのよくあるご質問
Q広告運用開始までにかかる期間はどの程度ですか?
A一般的にはご契約から運用開始まで1ヶ月程度頂いております。
Qまだ相談したい内容が漠然としているのですが、相談可能でしょうか?
問題ございません。貴社のマーケティング・事業戦略などをお伺いし、ビジネス全体における LinkedIn(リンクトイン) 運用の位置づけを擦り合わせることが可能です。
Q実行して成果がでないこともありますか?
A 確実に成果が出るとは断言できませんが、弊社は常に創業以来培ってきたノウハウを元にベストプラクティスな提案をさせていただいております。仮に成果が出なかった場合でも、現地目線で検証と改善をスピーディーに回すことで、トータルでの成果出しには確実に寄与できるものと考えています。こちらも基本的には行っておりませんが、一部活用して動画を作成することは可能です。
Q見積もりはどれくらいで頂けますか?
課題と目的をヒアリングさせて頂いてから1週間〜2週間で提案と見積もりを作成させて頂きます。