目次
中国の訪日観光客数が年々増加し、2018年には訪日外国人観光客数3117万人のうち35%にあたる838万人を中国人の観光客が占めています。中国全体の海外旅行客数総数は2017年度で1.3億人であり、これらの人々に日本のコンテンツをアピールするには広告や記事をアピールすることが必要です。しかし、中国ではファイアウォールと呼ばれる国策によりGoogleやFacebookといった中国から見て外来のサービスが規制されているため、進出には複雑な手続きが必要になります。
そこでこの記事では中国最大手の検索エンジンである「百度(Baidu)」への
・HP出稿の手続き
・SEO対策
に関して説明していきます。
百度(Baidu)とは
まず、中国最大のポータルサイトである百度(Baidu)について簡単に説明させて頂きます。
百度(Baidu)とは、百度公司が運営する中国最大の検索エンジンであり、世界でもGoogle、Yahooに次いで第三位のシェアを誇っています。
GoogleやYahooの使用が制限されている中国では、百度(Baidu)を利用するユーザーは月間6億人以上、中国ネットユーザーの実に70%以上が百度を利用しています。百度(Baidu)の売り上げは右肩上がりであり、今後も更なる売り上げ拡大が見込めるでしょう。
中国のインターネット利用状況は右肩上がりで増加しており、地図・ニュース・動画などのメディア、旅行・共同購入・タクシーなどのコマースのほか、モバイル決済などのサービスが多く利用されています。
出典:China AD > サービス概要 > 百度 Baidu
関連リンク:中国検索エンジン完全網羅!百度(バイドゥ)・360(サンリュー)・搜狗(ソゴウ)・神马(シェンマ)を解説
百度(baidu)の代表的な広告サービス
百度(baidu)の代表的な広告サービスとして、「百度リスティング広告」「百意」「インフィード広告」の3種類が挙げられます。
それぞれの広告種別・掲載箇所・掲載イメージと、特徴について以下にまとめましたので、広告出稿の参考にしてください。
百度リスティング広告 | 百意 | インフィード広告 | |
広告種別 | 検索連動型広告 | ディスプレイ広告のDSP(デマンドサイドプラットフォーム) | ディスプレイ広告のモバイルタイムライン |
掲載箇所 | 「百度検索」の検索結果ページ | 60万以上の提携サイトのコンテンツページ | 「百度検索」アプリ「手机百度」などのタイムライン |
掲載イメージ | 検索結果画面の上部 | サイト内のコンテンツと並列 | モバイル端末のタイムライン |
特徴 | キーワード単位での広告配信が可能 | ビジュアル表現によって潜在層へアプローチ可能 | サイトやコンテンツに溶け込みやすい |
百度リスティング広告について
百度リスティング広告とは、日本でいうGoogleリスティング広告と同じ仕組みになっています。検索連動型広告のため、キーワードやエリアを設定した上で広告を出稿し、ユーザーがキーワードで検索すると広告が配信されます。
キーワード単位で広告を設定できるため、狙った見込み客に対してピンポイントで配信できることがメリットです。また、クリック課金制のため広告表示だけでは料金は発生せず、費用対効果の高い広告手段ともいえます。
PC版とモバイル版の両方において検索結果画面の上部に表示され、Googleリスティング広告と同じような配置になります。
関連リンク:百度のリスティング広告とは、その特徴や運用のポイントを紹介
百度アドネットワーク広告について
百度アドネットワーク広告とは、日本でいうGoogleアドワーズにあたるサービスを指します。
こちらはコンテンツ連動型広告となっており、Webサイトの内容や訪問者の属性に合わせて配信する広告を最適化していきます。百度リスティング広告と同じように、クリック課金制です。
百度アドネットワーク広告は、検索連動型広告を合わせて活用することで高い費用対効果を得られると言われます。
広告の配信は3つの方法があり、それぞれ次の通りです。
配信方法 | 特徴 |
カテゴリー配信(プレイスメント) | ファッションやニュース、BtoBなどの24カテゴリの中からジャンルを指定して配信 |
リターゲティング配信 | 1.キーワード検索 キーワードを検索したことがあるユーザーや、関連サイトを閲覧したことがあるユーザーに配信 |
2.サイト訪問 クライアントのサイトを訪問したことがあるユーザーに配信 | |
3.サイト訪問(タグなし・DMP) 競合サイトを訪問したことがあるユーザーに配信 | |
インタレスト配信 | 各ユーザーの興味・関心があるカテゴリを指定して配信 |
百度(baidu)でのエリア対策とは
百度(baidu)で広告を出稿する際は地域を指定したターゲティングをしていくことがポイントであり、その理由は国土が広大なためです。
前提として、中国のインターネットユーザーは沿岸部に多く集まっており、それに加えて約8割の訪日中国人が北京や上海などの沿岸部からの旅行客であるため、沿岸部を中心にターゲティングすべきでしょう。
そのほかの対策としては、自社の業種や取り扱う商材に合わせ、ビジネスチャンスのある地域へアプローチすることも方法の一つです。いずれの場合も、地域の特性について理解した上で進出することが欠かせません。
百度(baidu)でのSEO対策とは
百度(baidu)でのSEO対策は基本的には考え方はGoogleのSEO対策と似ています。しかし、百度(Baidu)では技術的なSEO施策以前の「検索エンジンに認識される」までのステップが複雑です。ここでは「検索エンジンへの登録」の前と後のSEO対策を解説します。
百度(Baidu)での複雑なSEO手法に関する詳細な情報は、当社の無料サービス紹介資料:海外向けSEO対策 をダウンロードしてご覧ください。
百度(Baidu)にサイトを認識させるための前提として、サイトに中国語のコンテンツを搭載していることが必須となります。
多くのウェブサイトでは、トップページにlanguageボタンを設置し、そこから中国語のページに飛べるようになっています。もちろん、新しいドメインを取得し、ページを分けて管理しても大丈夫です。
これを徹底した上で、以下のSEO対策を試してみてください。
検索エンジン百度(baidu)に認識されるためにやるべき3つのこと
1. 中国工信部へのWEBサイト登録申請
中国では国内で利用されるWEBサイトを一括で管理しており、適切にユーザーにサイトを表示させるためには中国工信部へのサイト構築申請を提出する必要があります。個々に申請することで対象のウェブサイトに中国本土からもアクセスすることができます。工信部からの許可が降りると、「ICP登録番号」という番号が発行されますので、その番号をサイトページに貼ることで登録が完了します。
中国工信部WEBサイト:
http://www.miit.gov.cn/
2. 百度(Baidu)へのサイトインデックス依頼
中国工信部への申請を終えたら、次は百度(Baidu)へのインデックス(検索エンジンへの登録)を依頼する必要があります。以下のURLより百度(Baidu)のインデックス依頼ページを訪れ、自社のウェブサイトのURLを入力し、サイトを百度(Baidu)に登録してください。
http://zhanzhang.baidu.com/linksubmit/url
3. サイトマップの送信
サイトマップと呼ばれる各WEBサイトの構造を示したファイルを作成し、百度(Baidu)に対して送信をしましょう。百度(baidu)がクロール(検索順位を修正するために必要な評価作業)を行う頻度はGoogleのクロールに比べ、頻度が低くなっています。そのため、サイトの変更を行った際にはこまめにサイトマップの再送信をお勧めします。
検索エンジン百度(baidu)で検索順位を向上させるためにやるべきこと
百度(baidu)では、比較的にGoogleに似た検索順位の評価手法を取っています。 例えば、titleタグやh1,h2タグに狙っているSEOキーワードを盛り込む点などは、基本的にGoogleと同様です。しかし、大きく違う点はmetaタグ情報が直接百度(baidu)で表示されるという点です。metaタグとは、赤枠で囲んだ、サイト内の内容を検索結果画面に簡潔に表示するため、サイト内容を要約した文章を入力したタグのことです。
そのため、metaタグの設置は必須となります。Googleではランダムに表示される場合もあるため、自分でコントロールのできる百度(baidu)は説明文の表現でのA/Bテストに最適です。
また、百度ではバックリンクも重要なSEO施策の一つです。特に、百度知道(baiduが運営するQ&Aサイト)、百度百科(baiduが運営するオンライン百科事典)、百度文库(baiduが運営するドキュメントシェアサービス)などの百度(baidu)が運営するサイトからのバックリンクが重要視されます。
百度(baidu)やHP出稿の手続きに関してご不明な点があればご気軽にご相談下さい。
百度(baidu)でのSEO対策で役に立つツール
1.百度(baidu)が提供するサイト分析ツール「百度统计- 网站统计」(GoogleでいうGoogle analyticsに近い)
2.百度(baidu)が提供する広告分析ツール「百度统计- 推广分析」(GoogleでいうGoogle analytics&adwordsに近い)
https://tongji.baidu.com/web/welcome/login
3.百度(baidu)ユーザーの検索キーワードを分析するツール「百度指数」(キーワードに対する関心度を知ることができるが、検索回数までは測定不能)
http://index.baidu.com/
4.百度(baidu)リスティング広告出稿者専用の検索回数チェックツール
LIFE PEPPERの百度(baidu)SEOの特徴
例えば中国では、東京への旅行を検索するときに、日本人であれば「東京 旅行」のように検索しますが、中国では「東京旅行攻略」といったワードで検索します。
このように、検索ワード一つ取っても大きく異なる場合のある百度(baidu)でのSEO施策は、中国人のネット習慣を理解していなければ難しい場合があります。LIFE PEPPERでは、中国語ネイティブのスタッフも擁しておりますので、より中国人目線に近いご提案を行うことができます。
日本と似ているようで異なる百度(baidu)のSEO施策は、膨大な中国市場をターゲットにするためには必須と言えるでしょう。
中国市場に進出したいがどうすればいいのかわからない、中国市場をターゲットにしているがなかなか効果が上がらないというお客様はぜひ一度弊社にご相談ください。
さらに、中国市場独特のSEOニーズに合わせた専門知識や戦略を知りたい方は、無料ダウンロード可能な当社サービス紹介資料 から深い洞察を得られます。
まとめ
今回は、百度(baidu)についての特徴やSEO対策のポイント、広告サービスの種類などを紹介しました。
SEO対策についてはGoogleにおける対策方法と似ている部分がありますが、百度(baidu)では特に「検索エンジンに認識される」ことが重要になります。
百度(baidu)は中国に向けたマーケティングを行う上でぜひ活用すべき検索エンジンといえるため、特徴やSEO対策について理解し、施策を進めていきましょう。
百度(baidu)に関するより詳細な情報や、中国市場での成功に向けた戦略については、無料サービス紹介資料:海外向けSEO対策 をダウンロードしてご確認ください。
ご興味のある方は、以下リンクからダウンロードしてご活用ください。
⇒50種類以上の海外マーケティングに役立つお役立ち資料集
個別相談会申し込みフォーム
無料の個別相談会を開催しております。海外マーケティングのご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。