目次
中国人がiPhoneなどのスマートフォンを購入したら必ず入れるアプリが「WeChat(微信)」です。WeChatは中国版LINEとして、中国人の生活に必要不可欠なプラットフォームになりつつあります。本記事では、WeChatの基本情報、登録方法、プロモーションでの活用方法について解説します。
WeChat(微信)とは


WeChatはわかりやすくいうと中国版のLINEです。2011年1月に中国テンセント社によって、インスタントメッセンジャーアプリとしてスタートしました。
現在では、チャットだけでなく、次のような機能があります。
- ショッピング
- チケット予約
- オンライン・オフライン決済
- 配車や飲食店での注文から決済
- 税金の申請・支払い
- オンライン診療
ただのチャットアプリではなく、中国で生活する上で必要なプラットフォームです。
WeChatのユーザー
WeChatの利用ユーザー数は、現在登録アカウント数11億人以上、月間アクティブユーザー数が9億人を超えています。
利用場面としては、チャット以外では電子マネー決済機能利用が多いです。中国人は現金での支払いをほとんど行わないので、日々の支払いでWeChatが利用されています。
ユーザーの70%以上が35歳以下と若年層が多くなっています。また、毎日利用するユーザーが94%と非常に高い使用頻度も特徴です。毎日利用するユーザーで、1日に1時間以上WeChatを利用している割合が55%、30分以上利用している割合は79%という調査結果もあります。
引用:https://www.jc-connect.co.jp/about.html
他SNSとの違いについて
では、WeChatは他のSNSとどのような違いがあるのでしょうか。
- LINE
これら二つのSNSとの違いについて詳しく解説します。
Weiboとの違い
Weiboは中国語でミニブログという意味で、140文字での情報発信や画像・動画の投稿ができるので、中国版Twitterとも呼ばれています。
日本国内でも、TwitterとLINEを使い分けるように、中国でもそれぞれのSNSを使い分けているユーザーが多いです。
特に中国は方法規制が厳しいため、Weiboを情報収集源として利用している人が多くいます。そのため、不特定多数のユーザーに対して情報を発信するときはWeiboが利用されます。
LINEとの違い
WeChatもLINEも多くの機能があり、チャット以外にも利用できるという点は共通しています。しかし、WeChatは中国人の国民性がより反映されています。
具体的には、相手にお年玉を送ることができる「紅包」や、文字や情報・画像を共有できる「モーメンツ」、PRで活用できる「シェイク」などがあります。具体的に次の章で解説します。
WeChatの機能
ここからはWeChatの機能について解説します。
メッセージ・決済・送金
- メッセージ機能
- 決済機能(WeChatPay)
- モーメンツ機能
- シェイク機能
一つずつ解説します。
メッセージ機能
アプリを開いた時に表示される画面がチャットタブです。ここでは、LINEと同じようにチャットをすることができます。
テキストメッセージや写真・動画の送信はもちろん、音声通話やビデオ通話も可能です。
トーク画面をみていただければわかりますが、LINEやFacebookのメッセンジャーと違いはほとんどありません。
決済機能(WeChatPay)
WeChatにはWeChatPayという電子マネー機能があります。LINE Payと同じような機能ですが、普及率が大きく異なり、中国人の90%以上の人がWeChatPayを利用していると言われています。
このWeChatPayに、先ほど紹介したお年玉を送金する「紅包」などの機能が含まれています。
なお、2018年度のWechatの公式発表によれば、WeChatPayでショッピングを支払いユーザーは2017年より1.5倍増、食事の支払いは1.7倍増、医療費支払いは2.9倍増となっており、右肩上がりで利用ユーザーが増えていることがわかります。
モーメンツ機能
モーメンツ昨日は、自分の投稿を友達同士で共有する機能です。LINEでいうタイムライン機能、Facebookでいうフィード機能になります。
いいねやコメントでインタラクティブな交流をすることができます。
シェイク機能
シェイク機能は、近くにいる人とマッチングできる機能です。LINEでいう「ふるふる」の機能となります。
スマホを上下に振ると、同様にシェイクしている人とマッチングできます。
Wechatの登録方法
ここからは、WeChatの登録方法を解説します。
アカウントの作成
WeChatの登録に必要なものは、スマートフォンと電話番号です。
iOS、Androidどちらも無料でアプリをインストールすることができます。
インストールはこちらから↓
アカウントの作成手順は以下の通りです。
- WeChatをインストールした後、アプリの「電話番号で登録する」をタップ
- 氏名・電話番号を入力
- パスワード入力
- 電話番号を入力
- 「電話番号の確認」をタップし電話番号認証
アカウントの情報登録
アカウントの情報登録は、右下の「自分」というタブから可能です。
登録できる情報は次の通りです。
- 自分の写真のアップロード
- 名前変更
- WeChat IDの変更
Wechat IDは6~20文字で設定可能です。また、WeChat IDは年に1回しか変更することができないので、IDはよく考えてから設定するようにしましょう。
Wechatの基本の利用方法
ここからはWeChatの基本的な利用方法について解説します。
解説するのは次の機能についてです。
- 連絡先追加
- モーメンツ
- 高度な検索
- チャンネル
- ミニプログラム
一つずつ詳しく解説します。
連絡先追加
友達の連絡先を追加したい時は、右上にある+ボタンをクリックします。
次の二つの方法で連絡先を追加することができます。
- 友人の追加
- QRコードのスキャン
モーメンツ
WeChatにはモーメンツという機能があります。モーメンツ機能では、すでに友達になっているユーザーのつぶやきをチェックすることができます。
グループを作成して、グループに参加している人のみが確認できる投稿をすることもできます。
高度な検索
通常の検索機能は、友達とのやりとりを検索する時に利用されますが、高度な検索機能も存在します。
「発見」メニューから「検索」をクリックすることで利用できます。検索バーにキーワードを入れることで、次のような検索結果が出てきます。
- モーメンツの記事
- ミニプログラム
- Webサイトのコンテンツ
- 動画
様々な媒体の情報を一度に確認することができるので、WeChatユーザーから人気の機能となっています。
チャンネル
TikTokのような機能がチャンネル機能です。友達が追加した動画はもちろん、今話題になっている動画もチェックすることができます。
動画はスワイプすることで次の動画を確認することができます。
ミニプログラム
WeChatにはミニプログラムという機能があります。「跳一跳(テャオイーテャオ)」や「拼多多(ピンドゥオドゥオ)」などが有名なミニプログラムとして挙げられます。
ミニプログラムとは、WeChatを作っている中国テンセント社以外の会社が作ったアプリを利用する機能のことです。ダウンロード不要で利用することができるので、多くの人が利用しやすいというメリットがあります。端末容量や通信データを気にする必要がない、アップデートを自分でする必要がないというのも、利用ユーザーを増やしている理由です。
また、よく利用するプログラムについては、「マイミニプログラム」として登録することができます。
実際にLOFTはこのようなミニプログラムを作成しています。
11億人以上が利用しているWeChatのユーザーを活用できる可能性があるので、多くの企業がミニプログラムの開発・提供に興味を持っています。ECサイトで商品を購入させたいと考えている場合にも、銀行カードとの紐づけ、新規登録の手間などが不要のため、他のアプリケーションよりも決済の障壁が低いと言われています。
Wechatのプロモーション活用
WeChatを利用したプロモーションには、次の2つの方法があります。
- 公式アカウント広告
- モーメンツ広告
公式アカウント広告は、公式プラットフォームの下部にバナーやテキストで出すことのできる広告のことです。この公式プラットフォームには、広告配信を許可している50,000人のユーザーが存在しています。バナーのPVは1日あたり約20億PVとも言われており、目的に応じてターゲットを設定して広告を出稿することができます。
モーメンツ広告は、モーメンツ上に表示できる広告のことです。表示できるのはロゴやブランド名のほか、テキスト・写真・リンクとなっています。TikTok広告と同じように、「シェア機能」や「コメント機能」・「いいね!機能」もあります。
モーメンツ広告は次のような条件でターゲット配信をすることができます。
- 地域
- 興味
- キーワード
- 性別
- 学歴
- 収入
- 結婚しているか
- 年齢
Wechatの活用ならLIFE PEPPER
WeChatを活用して収益を伸ばしたいと考えている場合は、ぜひLIFE PEPPERにご依頼ください。
LIFE PEPPERでは次の4つのサービスを展開しています。
- Wechat ミニプログラム開発サービス
- WeChat(ウィーチャット)運用代行サービス
- 中国WeChat(微信)ミニプログラム
- 中国向けSNS WeChat(微信)・Weibo(微博)活用サービス
それぞれ一つずつ解説します。
Wechat ミニプログラム開発サービスでは、次のような事業が展開できます。
- 化粧品、家電製品、文房具、雑貨、健康食品、粉ミルクなどの輸入販売
- 医療病院予約および料金決済、旅行ツアー商品販売・観光地案内、交通電車乗車券予約および航空券検索、飲食料理注文およびOnline決済
- 芸能人やインフルエンサーの情報発信
詳しくは次のページをご確認ください。
https://lifepepper.co.jp/china/wechat-service/
WeChat(ウィーチャット)運用代行サービスでは、WeChat運用代行だけでなく、WEB広告、インフルエンサープロモーション、Webサイト制作、などの施策を組み合わせた総合的なご提案が可能です。
詳しくは次のページをご確認ください。
https://lifepepper.co.jp/china/wechat-operation-service/
中国WeChat(微信)ミニプログラムでは、『現地のプラットフォームを利用』してモノ・サービスを中国市場で販売することができます。ダウンロード不要で利用できる手軽さから、中国人が生活する上でのプラットフォームになりつつあります。そのような仕組みを利用してビジネスを行うことが、今後重要になってくるでしょう。
詳しくは次のページをご確認ください。
https://lifepepper.co.jp/china/mini-program/
中国向けSNS WeChat(微信)・Weibo(微博)活用サービスは、流行の移り変わりの早い中国で、貴社ビジネスにあったといった中国で利用されているSNSを通じて、御社や御社のサービスや商品の認知を高めたり実際に購買活動を促したりするサービスです。WechatとWeibo以外のSNS活用のご支援も可能となっています。
詳しくは次のページをご確認ください。
https://lifepepper.co.jp/china/sns-marketing-service/
まとめ
本記事では、本記事では、WeChatの基本情報、登録方法、プロモーションでの活用方法について解説しました。
WeChatには次のような機能があります。
- チャット
- ショッピング
- チケット予約
- オンライン・オフライン決済
- 配車や飲食店での注文から決済
- 税金の申請・支払い
- オンライン診療
LIFE PEPPERでは中国人の生活のプラットフォームになりつつあるWeChatを利用して、企業のプロモーション戦略を立てるお手伝いが可能です。少しでも興味があれば、お問い合わせください。